こんにちみすず੯ੁૂ‧̀͡u\みすずです。スタッフMです。
まだまだ地震が続き九州地方にお住まいの皆様は、心配事が続き不安な毎日を送られていますね。
わたしも、大分と鹿児島に親戚がいます。大きな被害はないものの、断水などもあり不安な夜を送っているようで、被災地の方々の1日でも早い復興を願っております。
今回の震災を受け、わたしたちにも何か出来ることはないかと考え、日頃お世話になっているボランティアさんにご連絡をしてみました。
熊本県はもともと動物愛護の県なので、行政や獣医師会が地震発生翌日から被災動物の受け入れ体制をとっていて、九州内で他県の動物病院や、ボランティア施設が動いているので、今のところ大丈夫とのこと(^ ^)
関東に支援の要請が来たら、またご協力させていただくことになり、少し安心しました。
関東にもいつ震災が起こるか分かりません。避難所に愛犬と一緒に入れるとは限りません。もしものときの為にケージトレーニングや持病がある子は内服薬の準備など、いまから出来る事の準備はしておくと安心ですね☆
わたしは、ぶどうが大好きで毎日食べています
(*^^*)食べ過ぎはいけませんね~。
あまり知られていませんが、わんこにぶどうは食べさせてはいけません。
詳しい原因は分かっていないようですが、急性の腎不全になった例があるらしく食べさせると危険と言われています!わんこにはぶどうは与えないように気を付けましょう!
chokimeeお花情報(^^)
冬にはカサカサ枯葉で裸ん坊になり、もうだめか。。。と思いましたが、
どうしてもあきらめきれず、さみしい鉢にお水をあげ続けたら、やったー!お花が咲きました(*^^*)
あきらめず、信じる続けると、こんな嬉しいことが起こることもあるのです(❁´◡`❁)*✲゚*
このお花の優しく強いパワーが、
被災地の方々、被災地で救助している方々、わんこを亡くして寂しい思いをしている方、病気と闘っているわんこたち、悩みを抱えている方や、苦しいこととも向き合っている方へ、そして毎日を頑張って生きている方へ、
みんなのもとへ届きますように◡̈⃝♩